toshio-ogiwara の記事

toshio-ogiwara
  • |ブログ|7 min read
    #java#新人向け

    知ってちょっと得する?Javaの死語の世界

    春ですね。会社や学校で新しくJava言語を覚え始める人も多いかと思います。今から始める人も多いそんなJavaですが歴史はそれなりに深いため、今では使われなくなった用語や別のものに置き換わった用語が未だにネットに出てきたりします。 Javaを昔からやっているおじさんな人たちはそんな昔の用語がでてきてもスルーしたり他の用語に脳内変換できたりしますが、始めたばかりの人はそうはいかないと思います...

    記事を読む
  • |ブログ|4 min read
    #advent2023

    ホントにあった怖い話 – あるエンジニアが見たものやったもの

    これは豆蔵デベロッパーサイトアドベントカレンダー2023第13日目の記事です(と言っても空いていたところを埋めたので公開日は12/25です) 今年は冬になっても暖かい日が続きあまり冬っぽさを感じないですね。クリスマスもやってきたことなので、少しで冬らしく寒さを感じてもらえるように、今回は筆者が経験したホントに怖いシステムトラブルを2つ紹介したいと思います。 いずれも当時は笑えず人様に言うなんてことはもってのほかのヤバい内容でしたが、もう30年近く前のことなので時効ですね...

    記事を読む
  • |ブログ|20 min read
    #msa#mp#java#逆張りのMicroProfile#advent2023

    CDI 4.0 Lite - Build compatible extensionsをサンプルで理解する

    これは豆蔵デベロッパーサイトアドベントカレンダー2023第4日目の記事です。 JakartaEE 10がリリースされてから1年が経ちますが、JakartaEE 10から導入されたCDI 4.0 LiteのBuild compatible extensionsに関する情報は未だにほぼ皆無といっていい状況です...

    記事を読む
  • |ブログ|3 min read
    #AWS#GitHub#java#学び

    AWSとGitHubを使ってみよう勉強会の資料公開します

    筆者は日頃はとあるお客様の基幹システムを構築していますが、基幹システムは安定第一となるため、モダンな技術とは少し縁遠くなってしまいがちです。ただそれではダメだよねということで完全業務外の活動として「モダン」をテーマに毎年お客様と一緒に勉強会を行っています...

    記事を読む
  • |ブログ|5 min read
    #terminal#wsl#ubuntu#tips

    Git BashとWSL2のプロンプトを揃えて気持ちよくする

    Git BashとWSL2+Ubuntuの記事が続いたので筆者もその流れに乗ってGit BashとWSL2のTipsネタを紹介します。 たかがプロンプト、されどプロンプト # 筆者も日頃Windows TerminalのGit BashとWSL2上のUbuntuを良く使っています。WSLに入るときは使い慣れたGit Bashからwslコマンドを叩いてWSLに入るのですが、WSLに入ると当たり前ですがプロンプトはUbuntuの環境のものに替わります...

    記事を読む
  • |ブログ|7 min read
    #java#summer2023

    RefactorFirstで倒すべき神クラスを探せ!

    この記事は夏のリレー連載2023初日の記事です。 大きなクラスや複雑なクラスを見つけるとリファクタリングしたくなりますよね。ただ、そんなリファクタリングしたくなるようなイケてないクラスがいくつもあった場合、みなさんはどのように優先度付けしますか?そんな時に費用対効果の面からリファクタンリグすべきクラスを抽出し優先度付けを行ってくれるRefactorFirstを今回は紹介します...

    記事を読む
  • |ブログ|15 min read
    #GitHub#Codespaces#java#vscode

    GitHub CodespacesによるJavaのチーム開発環境の作り方

    GitHub CodespacesでJavaのチーム開発環境を整備してみたところ、想像の斜め上を行く便利さでした。このデベロッパーサイトでもCodespacesを何回か紹介してきましたが、今回は複数人で使う開発環境としてCodespacesを使うとどのような点がよいのか、そしてそれをどうセットアップするかなど、個人でなく複数人で使う場合の側面からCodespacesを紹介したいと思います...

    記事を読む
  • |ブログ|11 min read
    #AWS#msa#java

    1日50円で使えるマイクロサービスなアプリを動かすAWS環境を作ってみた

    今回は「MicroProfileのサンプルリニューアル – 今度はほんとにMSA」の番外編として記事で紹介したMSAなサンプルアプリを動作させるために構築した1日50円で運用可能なケチケチAWS環境を紹介したいと思います。実業務の本番環境としてはハッキリ言って使い物にならない部分も多いですが、ケチってもこのくらい出来るのネ程度に生暖かく読んでもらえればと嬉しいです。なお、今回はわけあってAWSの個人アカウントを使って環境を構築しています(理由は記事の最後に)...

    記事を読む
  • |マイクロサービス - MicroProfile|2 min read
    #msa#mp#java#逆張りのMicroProfile

    MicroProfileのサンプルリニューアル – 今度はほんとにMSA

    MicroProfileを使ったサンプルアプリとして「使った、作った、Helidonで! - サンプルアプリの紹介」記事で紹介したレンタル品予約システムはマイクロサービスアーキテクチャ(MSA)向けフレームワークであるMicroProfileを使ったサンプルアプリとして紹介していましたが、そのアーキテクチャは実はモノリス(良くいってモジュラーモノリス)でした...

    記事を読む
  • |ブログ|5 min read
    #java#maven#今さら聞けないMaven

    今さら聞けないMaven – 実行オプションの固定化

    Mavenでは多数の条件をmvnコマンドのオプションで指定することが多いですが、指定するオプションにはプロジェクトや環境が同じであればに常に同じとなるオプションがあるため、オプションを固定化したい場合があったりします。また 「ローカルリポジトリの分割」で紹介したような長いオプションを都度指定するのが面倒だったりもします...

    記事を読む

豆蔵では共に高め合う仲間を募集しています!

recruit

具体的な採用情報はこちらからご覧いただけます。