“AWS”タグの記事

  • |ブログ|17 min read
    #AWS#CI/CD#aws-cdk

    CDKを利用してAWSで定期的に起動するパイプラインを構築する

    はじめに # リポジトリへのプッシュをトリガーとして動作するパイプラインは広く利用されています。 プッシュトリガーで起動するのでは実行頻度として高すぎるアクションをそのまま実行しているパイプランも多く存在します。 定期的に実行されるパイプラインは、より良いCI/CD環境を構築・運用するために、今後必要性が注目さていくと感じております...

    記事を読む
  • |ブログ|3 min read
    #AWS#GitHub#java#学び

    AWSとGitHubを使ってみよう勉強会の資料公開します

    筆者は日頃はとあるお客様の基幹システムを構築していますが、基幹システムは安定第一となるため、モダンな技術とは少し縁遠くなってしまいがちです。ただそれではダメだよねということで完全業務外の活動として「モダン」をテーマに毎年お客様と一緒に勉強会を行っています...

    記事を読む
  • |ブログ|8 min read
    #サーバーレス#lambda#aws-cdk#AWS

    AWS LambdaでAWS AppConfigのフィーチャーフラグを使う

    アプリケーションの機能リリースでフィーチャーフラグ(またはフィーチャートグル)を使うことは結構多いかと思います。 このフィーチャーフラグの実装方法としては、単純に環境変数やパラメータで指定するものから専用のマネージドサービスを使うものまで幅広い選択肢があります。 AWSでもAWS Systems ManagerのAWS AppConfig(以下AppConfig)がこれを提供しています...

    記事を読む
  • Google Apps ScriptのOIDCトークンを使ったAWSアクセス

    庄司です。 6月28日に「Google Apps ScriptからAWSにアクセスするための署名の実装」という記事を公開しました。この記事で Google Apps Script で SigV4 による AWS へのアクセス方法を解説しました。 本記事では、Google で発行される OIDC トークンを使って一時的な認証情報を取得するコードを説明します...

    記事を読む
  • |社内プロジェクト - Sales Support System|4 min read
    #社内プロジェクト#sss#tips#IaC#AWS#RDS#Aurora#PostgreSQL

    TerraformでのAmazon Aurora PostgreSQLのメジャーバージョンアップ手順

    営業支援システム(Sales Support System)で実施したAmazon Aurora PostgreSQLのメジャーバージョンアップ手順について紹介します。 前提事項 # ここで紹介する手順では以下のことを前提としています...

    記事を読む
  • |ブログ|9 min read
    #AWS#自然言語処理

    Amazon Comprehend はアンケート分析に使えるのか試してみた

    はじめに # こんにちは。教育グループの高です。ようやく新人研修も終わりましたので、久しぶりに記事を書いてみたいと思います。 今回は、アンケート集計に関するお話です。新人研修に限らず研修を実施した際、受講者のみなさまにはアンケートにご回答頂いています。私はざっくり以下の手順で、自由記述のアンケート集計、分析していました...

    記事を読む
  • |ブログ|14 min read
    #AWS#Appium#テスト

    AWS Device Farmでスマートフォンのクロスブラウザテスト環境を構築する

    はじめに # 「AppiumとAndroidエミュレータでスマートフォンのクロスブラウザテスト環境を構築する」 はローカル環境での実行方法の説明でした。 今回はAWS Device Farm での実行方法を説明させていただきます。 --> AWS Device FarmAWS Device Farm は、広範なデスクトップブラウザと実際のモバイルデバイスでテストすることにより、ウェブアプリとモバイルアプリの品質を向上させるアプリケーションテストサービスです...

    記事を読む
  • |ブログ|3 min read
    #AWS

    AWS IAM Identity Centerのロールから別のロールにCLIでスイッチして操作する

    こんにちは、庄司です。 複数の AWS アカウントがある環境では管理アカウント (Management Account) に AWS IAM Identity Center (旧 AWS SSO) をセットアップして各アカウントを使用していることが多いと思います。 私も個人的に利用している管理アカウントに「Google Workspace を AWS IAM Identity Center の外部 ID プロバイダとして使用する方法」を参考にセットアップしました...

    記事を読む
  • |ブログ|5 min read
    #AWS#CI/CD#GitHub

    GitHub Actions を AWS CodeBuild で実行する

    代表的なCI/CDサービスの1つになったGitHub Actionsですが、その大きな強みの1つにエコシステムの充実度があげられます。 GitHub マーケットプレイスを覗くと、数多くのActionsが公開されており、様々なツール・サービスとの統合が簡単にできるようになっています。 AWSにもCodeBuildやCodePipeline、CodeDeployといったCI/CDのマネージドサービスがあります。 これらはAWSが提供するサービスだけに、AWSリソースと高度に統合されてます...

    記事を読む
  • |ブログ|11 min read
    #Google Apps Script#AWS#認証/認可#Security

    Google Apps ScriptからAWSにアクセスするための署名の実装

    こんにちは、庄司です。 Google Forms や Google Sheets 等の Google アプリケーションを活用していて、例えば Google Sheets に入力された特定の範囲のデータを AWS の S3 にアップロードしたいと思いました。 単純に考えると AWS SDK for JavaScript の利用が真っ先に思い浮かびますが、残念ながらこれは使用できません。Google Apps Script の実行環境は Node.js とは異なる独自のものだからです...

    記事を読む

豆蔵では共に高め合う仲間を募集しています!

recruit

具体的な採用情報はこちらからご覧いただけます。