LangMemの長期記憶をPostgreSQL(pgvector)に永続化する
前回はこちらの記事で、AIの長期記憶を効率的に管理するLangMemの概要と使い方を説明しました。 /blogs/2025/02/26/langmem-intro/ この記事では、長期記憶としてインメモリストアを使用しましたが、LangMemではPostgreSQL(pgvector拡張)ベースのストアも利用可能です。 今回は、このPostgreSQLベースのストアを使い、より実践的な長期記憶の活用を試してみます...
記事を読むPostgreSQLで安全な再帰クエリ!CYCLE句の使い方徹底解説
初めに # ビジネスソリューション事業部の山下です。今回はPostgreSQL実装されているCYCLE句を紹介しようと思います。 CYCLE句は再帰クエリを安全に実行するための機能です。 具体的には循環参照による無限ループを検出し防止できます。 再帰クエリ # 本記事では細かい説明は省きますが、再帰クエリについて軽く触れておきます。 再帰クエリとは、クエリの中でクエリ結果自身を参照できる特殊なSQLクエリです。 WITH RECURSIVE句を使用して実装され、以下のような構造を持ちます...
記事を読むTerraformでのAmazon Aurora PostgreSQLのメジャーバージョンアップ手順
営業支援システム(Sales Support System)で実施したAmazon Aurora PostgreSQLのメジャーバージョンアップ手順について紹介します。 前提事項 # ここで紹介する手順では以下のことを前提としています...
記事を読む