“msa”タグの記事

  • |マイクロサービス - MicroProfile|6 min read
    #msa#mp#java#逆張りのMicroProfile

    MicroProfile Fault Tolerance(2) - 例で理解する非同期編

    MicroProfile Fault Tolerance(MP Fault Tolerance)を紹介する2回目は非同期呼び出しに対するフォールトトレランス処理です。今回も前回同様、MP Fault Toleranceから提供される機能とその設定を「こんなことをしたい」的な利用シーンごとに説明していきます。なお、MP Fault Toleranceの機能は豊富なため説明は前回の基本機能編、今回の非同期編、次回の設定編の3回に分けて行います。 記事はコードの抜粋を記載します...

    記事を読む
  • |マイクロサービス - MicroProfile|15 min read
    #msa#mp#java#逆張りのMicroProfile

    MicroProfile Fault Tolerance(1) - 例で理解する基本機能編

    今回のテーマはマイクロサービスでは定番のタイムアウトやリトライ、サーキットブレーカーなどの耐障害性に関する機能を提供するMicroProfile Fault Tolerance(MP Fault Tolerance)です。MP Fault ToleranceはMicroProfileランタイムから提供される機能をコンフィグレーションして利用する形態となるため基本的に作りものはありません...

    記事を読む
  • |マイクロサービス - MicroProfile|20 min read
    #msa#mp#java#逆張りのMicroProfile

    MicroProfile RestClient 3.0の確認と小技機能の紹介

    今回は前回,前々回の続きとしてHelidon 3.0から使えるようになったMicroProfile RestClientの機能を紹介します。ただしMicroProfile RestClientは差分となる機能が多くないため、その差分を簡単に紹介した後に代わりとして以前のバージョンからあった小技的な機能を併せて紹介します。なお、今回の記事は以前紹介した「らくらくMicroProfile RestClient」の理解を前提にしています。まだの方はそちらから読んでいただければと思います...

    記事を読む
  • |マイクロサービス - MicroProfile|14 min read
    #msa#mp#java#逆張りのMicroProfile

    MicroProfile Healthの機能と利用

    MicroProfileの機能を紹介していくシリーズの今回はMicroProfile Health(MP Health)です。MP Healthはアプリケーションの「生きてますか?」を確認するヘルスチェックに関する仕様をまとめたものです。ヘルスチェックは機能としては小さく地味ですが、マイクロサービスのような分散システムでアプリケーションを正常に運用にするためには欠かせない要素です。今回はそんなヘルスチェックに対しMP Healthが規定、提供する仕様や機能を紹介していきます...

    記事を読む
  • |マイクロサービス - MicroProfile|16 min read
    #msa#mp#java#逆張りのMicroProfile

    MicroProfile OpenAPI 3.0の新機能と既存機能の比較

    Helidon 3.0からMicroprofile OpenAPI 3.0(MP OpenAPI 3.0)が使えるようになりました。今回はMP OpenAPI 2.0からMP OpenAPI 3.0までに取り入れられた新機能を紹介します。今回紹介する新機能はそれほど多くなく、それだけでは少し寂しいため、新機能と既存機能の比較として前回紹介できなかった便利な機能も併せて紹介します...

    記事を読む
  • |マイクロサービス - MicroProfile|13 min read
    #msa#mp#java#逆張りのMicroProfile

    MicroProfile Config 3.0へのキャッチアップ

    Helidon 3.0がリリースされMicroProfile5.0準拠となり、ついにHelidonでもMicroProfile Config 3.0(MP Config 3.0)の機能が使えるようになりました。そこで今回は前回紹介できなかった2.0から3.0までに取り入れられた便利な機能をその差分として紹介します。このため、今回の記事は以前紹介した「お手軽便利MicroProfile Config」の理解を前提にしています。まだの方はそちらから読んでいただければと思います...

    記事を読む
  • |ブログ|4 min read
    #k8s#container#msa#service-mesh#ZTA

    サービスメッシュが解決しようとしている課題

    庄司です。 この記事では、サービスメッシュがどのような課題を解決しようとしているかについて概説します。 アプリケーションは、時間の経過とともに大きく複雑になっていきます。モノリスで始めたアプリケーションもやがて単一のチームでは手に負えなくなります。 やがて分割する時期を迎えます。アプリケーションを分割したそれぞれの部分 (パート) を SOA 時代以降では「サービス」と呼びます...

    記事を読む
  • |マイクロサービス - MicroProfile|7 min read
    #msa#mp#java#逆張りのMicroProfile#helidon#テスト#junit

    Helidon Tips - MicroProfile RestClientを使ったRESTリソースのJUnitテスト

    HTTPプロトコルを用いた結合レベルのRESTリソースのテストはどのようにやられていますか? クライアントからE2Eテストでドカンと一緒に確認でしょうか?それともRESTリソースを呼び出す疑似クライアントプアプリを作成して実施でしょうか?あるいは真面目にやっていないとかでしょうか?いずれにせよHTTPレベルでRESTリソース(REST API)に対するテストを細かくやろうと思った場合、それなりに手間は掛かると思います...

    記事を読む
  • |マイクロサービス - MicroProfile|19 min read
    #msa#mp#java#逆張りのMicroProfile

    らくらくMicroProfile RestClient

    MicroProfileの厳選仕様を紹介していくシリーズの最後は前回紹介した『これは抑えておくベキ、もしくは使っておくベキ』仕様第1位の筆者一押しのMicroProfile RestClient(MP RestClient)です...

    記事を読む
  • |マイクロサービス - MicroProfile|11 min read
    #msa#mp#java#逆張りのMicroProfile#helidon#junit

    Helidon Tips - Helidon MP Testing with JUnit5を使ってみる

    CDIのテストはCDIコンテナが必要となる点やアノテーションをもとにした静的な依存解決が中心になることから融通が効きづらく悩ましい点がありました。Helidon MP Testing With JUnit5(Helidon MP Testing)は言ってしまえばHelidonを使ってJUnit5からCDIのテストを行えるようにしてくれるだけのライブラリですが、実際に使ってみると非常に便利で悩み多きCDIのテストを激変させる威力を秘めています...

    記事を読む

豆蔵では共に高め合う仲間を募集しています!

recruit

具体的な採用情報はこちらからご覧いただけます。