オンライン研修の設計勘所(その3:学習の見える化)
はじめに # 半年ほど空いてしまいましたが前回は学びを促進するストーリー展開に関して記載いたしました。 オンライン研修の設計勘所(その2:学びを促進するストーリー展開) 今回は「学習の見える化」について記載いたします...
記事を読むオンライン研修の設計勘所(その2:学びを促進するストーリー展開)
これは、豆蔵デベロッパーサイトアドベントカレンダー2022第21日目の記事です。 はじめに # 前回は学習内容の構造化に関して記載いたしました。 オンライン研修の設計勘所(その1:学習内容の構造化) 今回は「学びを促進するストーリー展開」について記載いたします...
記事を読むオンライン研修の設計勘所(その1:学習内容の構造化)
はじめに # 前回は研修設計の全体像(プロセス)に関して記載いたしました。 オンライン研修の設計勘所(その0:そもそも研修設計とは研修設計していますか?) 以降、ADDIEモデルにおける D:Design「研修の設計」に一歩踏み込んでいきます。 今回は「学習内容の構造化」について記載いたします...
記事を読むオンライン研修の設計勘所(その0:そもそも研修設計とは研修設計していますか?)
はじめに # 新型コロナウィルス感染症の影響により2020年春から企業研修の多くは、オンラインでの開催となりました。オンライン研修特有の研修設計のお話を記載する予定です。 今回の記事では、オンライン研修に限らず一般的な企業研修を対象に研修設計のお話を記載します...
記事を読む豆蔵社員のリモートワーク環境ご紹介 その7 オンライン研修の快適な配信を目指して
はじめに # 教育グループに所属する山岡です。ついに豆蔵HHKB勢初のリモートワーク環境の紹介になります。と言っても今回は残念ですがHHKBには触れません。 私は、2020年春のコロナ騒動以前から zoom や slack などを組み合わせオンライン上で仕事や大学院での授業を行ってきております...
記事を読む